プリザーブドフラワー・プリフラって?
2007年 09月 01日
最近、よく見かけるようになったプリザーブドフラワー。
母の日や父の日・お誕生日プレゼントの定番になってきました。
そんな、プリザーブドフラワーの説明をしたいと思います。
プリザーブ(Preserve)は、保持するの意味です。
水やりの必要も無く、長期間に渡って生花と同じような風合いを保つ、不思議なお花・プリザーブドフラワー。。。一番綺麗に咲ききった時に花を切り取り、脱色し、体に無害な有機溶剤を、カラーと共にお花自身の力で吸わせた、特別な加工を施したお花です。
そのため、グリーン・ディープブルー・ブラックなどの自然界に無いカラーのお花が出来上がります。

近年の需要の高まりと共に、ローズだけでは無く、カーネーション・ダリア・チューリップ・くちなしなど、沢山の種類のお花が出てきました。まだ、品質と供給に問題があるように感じますが、これからが楽しみです。*Precious story*は、プリザーブドフラワーの可能性を楽しみながら、企画・デザインを行っています。
*Precious story*
母の日や父の日・お誕生日プレゼントの定番になってきました。
そんな、プリザーブドフラワーの説明をしたいと思います。
プリザーブ(Preserve)は、保持するの意味です。
水やりの必要も無く、長期間に渡って生花と同じような風合いを保つ、不思議なお花・プリザーブドフラワー。。。一番綺麗に咲ききった時に花を切り取り、脱色し、体に無害な有機溶剤を、カラーと共にお花自身の力で吸わせた、特別な加工を施したお花です。
そのため、グリーン・ディープブルー・ブラックなどの自然界に無いカラーのお花が出来上がります。

*Precious story*

by precious-story
| 2007-09-01 00:00
| プリザーブドフラワー説明